3863 日本製紙(株)の株主優待
会社概要
クリネックス、スコッティといったティッシュが一般家庭では馴染みが強い製紙業界大手
紙製品を中心としているが、木材の成分であるセルロースなどの化成品事業も展開
Daikon’s指標
- 狙っている度 ★★★★☆ 買いたい
- 優待お得度 ★★★★☆ お得
- 優待使いやすさ ★★★★★ とても使いやすい
- 配当・株価お得度 ★★★★☆ お得
ティッシュやトイレットペーパーは、生活になくてはならない存在だと思います。生活必需品です。これらがない生活はもう考えられないのではないでしょうか。
特にわたしはこの時期はやつ(花粉)の影響で、ティッシュは手の届く範囲にないと不安で不安で何も手につかない状態になってしまうことから、絶対に手放せない存在です。
わたしは個人的にはキッチンペーパーがもらえたのが嬉しかったです。何かと便利でよく使うので、セットに入っていて喜びを爆発させました。
日本製紙の株主優待は、自社で製造している家庭用製品の詰め合わせになっています。昨年送られてきた詰め合わせには、ティッシュとトイレットペーパーが入っており、すごい助かりました。
しかも、ティッシュは「スコッティ カシミヤ」のプレミアムラインのティッシュでした。さすがプレミアム、柔らかい肌触りで鼻の下が痛くなりませんでした。(笑)
100株以上保有している株主に対して、一律で詰め合わせをもらえるので株主優待に興味があるけどどの銘柄を買えばいいか迷っている方には、ぜひお勧めしたい銘柄です。ティッシュやトイレットペーパーは使いますので無駄にならないと思います。
配当も会社予想で3%以上の値になっていますし、株価もここ数年で比較しても低い値になっています。買い増ししてももらえる株主優待は増えないので、100株持っていれば十分なことからまだ買い増しはしませんが、取得した株価よりよっぽど下がるようでしたらナンピン買いを考えている銘柄です。
株主優待
家庭用品詰め合わせ1セット
- 100株以上保有の株主
詳しくは、会社HPで