7921 (株)TAKARA & COMPANYの株主優待
会社概要
グループ会社の経営管理ならびにこれに付帯する業務
グループ会社では、ディスクロージャー並びにIRに関するコンサルティング、制作、印刷、翻訳を行う
Daikon’s指標
- 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい
- 優待お得度 ★★★☆☆ ほどほど
- 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい
- 配当・株価お得度 ★★★★☆ お得
株主優待は、選べるギフトで7〜8種類の中から選択できます。ギフトの内容は毎年変わるため飽きずに選ぶことができますね。HPには何株保有しているとどのようなギフトが選べるのか掲載されているのがとても親切ですね。選択肢も食品・日用品が中心なのであって嬉しいものが多いです。
100株以上と2000株以上でもらえる優待の内容が変わりますが、間がかなり広くそのうち優待内容の変更があるのでは!?と少々危機感を持って見ています。
3年以上の長期保有で少し内容がアップするので長期で持ちたい銘柄ではあります。
昨年から1,000円台後半(1,800円前後)で安定しており、優待銘柄の少ない5月の銘柄で配当利回りも良いので長期保有前提でわたしのポートフォリオの仲間入りを考えています。
株主優待
写真 会社HPより
選べるギフト
100〜1999株 1,500円相当 (3年以上保有で2,000円相当)
2000株以上 3,000円相当 (3年以上保有で3,500円相当)
配当金・配当政策/株主優待 | 株式関連情報 | 投資家の皆様へ | 株式会社TAKARA & COMPANY
(株)TAKARA & COMPANY【7921】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス
*当ブログの記事は、投稿当時の情報をもとに個人の見解で記載しております。
株式の購入や投資の判断に関しては自己責任でお願いいたします。