2375 ギグワークス(株)の株主優待
会社概要
IT支援サービスを展開している会社
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務支援や人材派遣をおこなっている
Daikon’s指標
- 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい
- 優待お得度 ★★★☆☆ ほどほど
- 優待使いやすさ ★★☆☆☆ 使いにくい
- 配当・株価お得度 ★★★☆☆ ほどほど
株主優待は、こども商品券や自社でマイニングした仮想通貨の「ビットコイン(bitcoin)」から選べます。仮想通貨がもらえる優待は結構珍しいと思います。仮想通貨に興味があるけど暴騰暴落のニュースも聞くから怖いなという方は、ここから始めるのもありですね。
100株以上でこども商品券かビットコインを1,000円分もらえます。ビットコインは将来価値が上がる可能性もありますが、一方で下がる可能性もあるため優待利回りは未知数ですが、1,000円相当で年2回と換算すると4.3%くらいです。
配当利回りと合わせた総合利回りは6%くらいでほどほどであることと、現在は500円を下回る低位株で仮想通貨がもらえる珍しい優待ですので4月の優待銘柄の中では一番興味のある銘柄です。
株主優待
写真 会社HPより
以下から1つ選択 100株以上
こども商品券 1,000円分
仮想通貨の「ビットコイン(bitcoin)」 1,000円相当
公益財団法人への寄付 1,000円
詳細は会社HPで
ギグワークス(株)【2375】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス
*当ブログの記事は、投稿当時の情報をもとに個人の見解で記載しております。
株式の購入や投資の判断に関しては自己責任でお願いいたします。