2503 キリンホールディングスの株主優待
会社概要
ビールの製造販売国内大手。清涼飲料・医薬品事業も展開。
Daikon’s指標
- 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい
- 優待お得度 ★★☆☆☆ まだまだ
- 優待使いやすさ ★★★★★ とても使いやすい
- 配当・株価お得度 ★★★☆☆ ほどほど
銘柄 | 2503 キリンホールディングス |
優待内容 | 自社商品詰め合わせ |
優待最低取得金額 |
213,100円 12/9時点 |
配当利回り | 3.0% |
優待利回り |
0.4% |
優待は自社商品詰め合わせセットなどの選択肢の中から1つを選択できます。わたしは毎年ビールのセットを選択しています。スプリングバレーのちょっと贅沢なビールと一番搾り、以前は黒ビールとのセットの時もありましたが100株以上保有ですと4本セットがいただけます。
お酒が飲めない方向けにも清涼飲料水のセットやキリンシティでの食事に使える券も選択できるので使いやすい優待かと思います。
株価は2000円を切り1800円あたりまで下がっていましたが、2000円台に回復しています。買い時は少し過ぎてしまったかなという印象です。
配当利回りとしては3%なので買い増しして1000株を狙うこともいいと思いますが、現在配当利回りの改善中なので控えております。もらえるビールの本数を増やしたい場合、アサヒグループやサッポロの別銘柄を取得する方が投資金額を抑えてもらえるビールの本数を増やすこともできますね。
株主優待
自社製品詰め合わせ 12月
100〜999株 以下の内容から1つ選択
- キリンビール詰め合わせセット 合計4本
- 清涼飲料水の詰め合わせセット 合計7本
- プラズマ乳酸菌サプリメント
- キリンシティお食事券 1000円相当
1000株以上 以下の内容から1つ選択
- キリンビール詰め合わせセット 合計12本
- 清涼飲料水の詰め合わせセット 合計18本
- メルシャンワイン詰め合わせ
- プラズマ乳酸菌サプリメント、professionalプラズマ乳酸菌サプリメント
- キリンシティお食事券 3000円相当
- キリンホームタップ 月額基本料金無料クーポン
詳細は会社HP
*当ブログの記事は、投稿当時の情報をもとに個人の見解で記載しております。
株式の購入や投資の判断に関しては自己責任でお願いいたします。