8697 (株)日本取引所グループの株主優待
会社概要
東京証券取引所や大阪証券取引所といった、株券などの有価証券の売買を行う金融商品市場の開設・運営を行う。
Daikon’s指標
- 狙っている度 ★★★★☆ 継続保有
- 優待お得度 ★★★☆☆ ほどほど
- 優待使いやすさ ★★★★★ とても使いやすい
- 配当・株価お得度 ★★★☆☆ ほどほど
銘柄 | 8697 (株)日本取引所グループ |
優待内容 | QUOカード |
優待最低取得金額 | 238,300円 7/21時点 |
配当利回り | 2.3% |
優待利回り | 0.4% |
年に1回、3月に100株以上保有で、継続保有期間に応じた額面のQuoカードがもらえます。Quoカードは全国のコンビニエンスストアや書店で使えるギフトカード(商品券)なので使いやすさは高いです。
もらえるQuoカードの額面は保有する株式数に応じて増えるのではなく継続保有した期間に応じて増えることから、長期保有したくなる銘柄です。継続保有1年ごとに額面が増えていき、最大で3年以上継続保有することで4,000円分となり1年未満保有の4倍に増額されます。
配当利回りも2023年7月現在の株価で計算すると2%台あります。3年以上継続保有の場合、配当利回りも1.6%ありますので総合利回りが4%近いことから。
優待は100株より多く取得しても増えることはないため買い増ししにくい銘柄です。継続保有の増額を狙うためには早く購入したいと思う方も多いかと思いますが、高い時期に購入してしまうとポートフォリオにずっとマイナスで居続けることになるので、安い時期をじっくりと狙った方が良いかもしれません。
株主優待
QUOカード 3月 100株以上保有
継続保有期間
1年未満 1,000円分
1年以上〜2年未満 2,000円分
2年以上〜3年未満 3,000円分
3年以上 4,000円分
詳しくは、会社HPで
(株)日本取引所グループ【8697】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス
優待紹介
2023年
2023年も4000円分のQUOカードをいただきました。優待取得6回目です。
2022年
2016年6月に100株取得しているので、5回目の優待取得になります。2020年3月からは3年以上継続保有になりましたので、最高額の4000円分のQUOカードをいただいています。わたしの保有しているQUOカードがもらえる優待銘柄の中でも一番高額のQUOカードがもらえる優待です。
*当ブログの記事は、投稿当時の情報をもとに個人の見解で記載しております。
株式の購入や投資の判断に関しては自己責任でお願いいたします。