株-daikonの株主優待・配当計画

株主優待大好き。負け確といわれる投資スタイルだけど、自分なりに楽しくやりたい!

配当金受け取り報告 2025/4/30

配当金受け取り 2025年4月30日まで 4月の配当金の集計が完了しました。引き続きGXNDXカバコのドーピングが大きく効いて、前年+5万円となりました。GXNDXカバコを除くと前年+2万円になります。昨年下落に涙しながら取得したJ ーRIETも…

4月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2025年4月>

2025年4月に権利取得した優待銘柄 4月・5月は優待の閑散期ということもあり、3月のお祭りから一転して寂しい感じです。 4月の初めには日経平均株価や米国株価が急激に落ち込むいわゆる”トランプショック”がりました。上手く買い増しなどできれば良…

優待カタログ到着しました! <ヤマハ発動機の株主優待 2025>

ヤマハ発動機の株主優待 12月権利確定したヤマハ発動機からの株主優待が到着しました。 2023年12月末基準で株式が3分割されたので、わたしは3年以上・300株保有の3,000ポイントもらえました。ポイントの組み合わせは自由なので、1,000…

4月の株主優待 3選 <2025年更新>

4月の株主優待 3月の1年で一番優待銘柄が多い月が過ぎると一気に寂しくなりますね。次は6月が優待銘柄が多いですが、6月には3月権利確定分の優待も到着するので優待好き投資家にとって忙しくなるのは梅雨の時期かもしれません。 4月は30銘柄ほどの…

配当金受け取り報告 2025/3/31

配当金受け取り 2025年3月31日まで 3月の配当金が出揃いました。2月に引き続きGXNDXカバコのドーピングが大きく効いて、前年+6万円と伸びました。GXNDXカバコを除くと前年+2万円になります。 今年も1/4が過ぎてしまいました。月平…

3月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2025年3月>

2025年3月に権利取得した優待銘柄 2025年最大の優待銘柄数を備える3月が終了しました。わたしも年間で最大の50銘柄の権利取得があり、届き始める6月が楽しみでも恐ろしくもあります! 日経平均株価や米国株価は昨年のように右肩上がりではなく…

3月の株主優待 3選 <2025年更新>

3月の株主優待 3月の株主優待銘柄は1年で一番優待銘柄が多い月で、800銘柄を超える優待銘柄が揃っています。よりどりみどりなのでどの銘柄を取得しようかかなり悩みますね。 3月にたくさん取得すると、6月の郵便や宅配の数が大変になりますがうれし…

配当金受け取り報告 2025/2/28

配当金受け取り 2025年2月28日まで 2月の配当金が出揃いました。GXNDXカバコのドーピングが大きく効いて、前年は1万円だったのが10万円弱まで伸びました。前年比でも+10万円まで急増しましたが、GXNDXカバコの影響が大きいため油断…

2月の株主優待 3選 <2025年更新>

2月の株主優待 2月の株主優待銘柄は100銘柄を超える優待銘柄が揃っている月になります。決算が12月や3月にある企業が多い中、2月決算で優待権利確定する企業も結構あります。 数ある優待銘柄の中でも人気優待がありますので、まずはそこをしっかり…

配当金受け取り報告 2025/1/31

配当金受け取り 2025年1月31日まで 新しい年となりまた新しい集計が開始されました。 2025年の配当金目標は、2024年の税引後80万円から大きく伸ばして140万円としました。急にそんなに伸ばせるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いま…

1月の株主優待 3選 <2025年更新>

1月の株主優待 1月の株主優待銘柄は30銘柄程度と少ない月になります。 年が明けて最初の優待権利確定になりますので、しっかりと優待権利を取得して新しい年のスタートを決めたいですね。 1月の株主優待 7674 NATTY SWANKYホールディングス …

2026年で優待廃止の萩原工業!! 今回届いたのを含めて残り2回です;;

萩原工業の優待到着! 10月権利確定分の萩原工業の株主優待が到着しました。今年で3回めの取得になりますが、来年2026年10月権利分をもって優待廃止が決まっています。 3回目の取得ですがまだ3年未満保有のため、優待内容は100株以上・3年未…

株-Daikonの2025年投資目標!!

株-Daikonの2025年投資目標 2025年の株取引が始まりました。 2024年に立てた目標の振り返りをするとともに、今年の目標を立てたいと思います。 株-Daikonの2025年投資目標 2024年の振り返り 株取引きの売買益の目標 配当金目標 配当利回…

配当金受け取り報告 2024/12/31

配当金受け取り 2024年12月31日まで 今年最後の12月の集計が終了しました。合わせて2024年度の最終集計も出ました。 12月は28万9千円となり、6月についで2番目に多い月となりました。昨年12月よりも5万円伸びてもう少しで30万円に…

12月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2024年12月>

2024年12月に権利取得した優待銘柄 2024年最後の優待権利獲得が終了しました。長かったような、短かったような2024年でしたが無事今シーズン終了です。12月末に権利取得した優待銘柄は16銘柄でした。12月の優待銘柄は200銘柄以上とよ…

とある11月の優待ごはん その2 ー吉野家、ユナイテッド&コレクティブ、NATTY SWANKYー

とある11月の優待ごはん その2 2024年の11月に楽しんだ優待ごはんの振り返りです。11月期限の優待がまだ残っていたのを消費していきました。 とある11月の優待ごはん その2 牛すき鍋膳・牛カレー鍋膳 ー吉野家ー ハイボール(ハンバーガー) …

とある11月の優待ごはん ークリレス、コロワイド、アークランズー

とある11月の優待ごはん 2024年の11月に楽しんだ優待ごはんの振り返りです。11月期限の優待がまだ残っていたのを消費していきました。 とある11月の優待ごはん ソーキそばとジューシーの定食 ーちゅら屋 クリレスー 晩酌 ーみなとみらい食堂・コ…

12月の株主優待 3選 <2024年更新>

12月の株主優待 年の締めとなる12月は株主優待銘柄180銘柄程度と3ヶ月ぶりに100を超える優待銘柄が揃っている月になります。 人気の優待銘柄から意外な銘柄まで色々あって迷ってしまいますが、わたしはまず人気どころをしっかりとおさえたいと思…

配当金受け取り報告 2024/11/30

配当金受け取り 2024年11月30日まで 10月の配当集計が出揃いました。昨年は5.5万円でしたが今年は一気に伸びてもう少しで6桁、10万円の大台を目前にするところまできました。来年には大台に乗れるでしょうか。5月、11月と大台に乗せること…

11月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2024年11月>

2024年11月に権利取得した優待銘柄 今年11月末に権利取得した優待銘柄は3銘柄でした。11月の優待銘柄は41銘柄と少ないので、優待取得銘柄を増やすことが難しいです。(他の月に魅力的な銘柄があるので・・・) 銘柄 優待取得 最低株数 株主優待…

11月の株主優待 3選 <2024年更新>

11月の株主優待 11月の株主優待銘柄40銘柄程度と10月に続いて少ない月が続きます。 来月12月は優待銘柄も増えるためついつい11月はスルーしてしまいがちですが、「優待空白月」をなくしていくために少しずつ取得をしています。 11月の株主優待…

配当金受け取り報告 2024/10/31

配当金受け取り 2024年10月31日まで 10月の配当集計が出揃いました。昨年は4件で6,800円だったのが、13件で29,000円としっかり5桁を達成することができました。11、12月は昨年も5桁以上だったので通年で5桁以上の配当をもらえ…

10月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2024年10月>

2024年10月に権利取得した優待銘柄 今年10月末に権利取得した優待銘柄は5銘柄でした。10月の優待銘柄は37銘柄しかないため、他の月に欲しい優待銘柄がありなかなか追加できませんでした。昨年から変更無しです。 銘柄 優待取得 最低株数 株主優…

10月の株主優待 3選

10月の株主優待 10月の株主優待銘柄35銘柄程度と少ない月になります。 選択肢が少ない分、他の月の優待銘柄に目を奪われがちですが「優待空白月」をなくしていくために少しずつ取得をしています。 10月の株主優待 7856 萩原工業 9251 AB&Comp…

配当金受け取り報告 2024/9/30

配当金受け取り 2024年9月30日まで 9月はしっかりと配当金がもらえて10万円を超えました。昨年と比べても+1.6万円隣順調に増やすことができています。 年間目標の税引後80万円についても進捗率が79%で残り3ヶ月、12月にも大きく配当額…

9月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2024年9月>

2024年9月に権利取得した優待銘柄 今年9月末に権利取得した優待銘柄は29銘柄でした。9月は3月についで優待銘柄が多い月になりますし、9月権利取得した優待は年末の12月に届くものが多いので今年最後の優待到着を楽しめます。 銘柄 優待取得 最…

9月の株主優待 3選 <2024年更新>

9月の株主優待 今年も2/3が過ぎました。暑さも次第に和らいできましたが、まだ少し寝苦しい日が続いています。 9月は400銘柄くらいの優待がある月で、3月に次いで2番目に多い月です。色々と魅力的な優待銘柄が多いので目移りしてしまいそうです。…

7412 アトムの株主優待 食事優待券 3月・9月 ★保有中★ (2024/9/20更新)

7412 アトムの株主優待 会社概要 ステーキ宮、にぎりの徳兵衛、カルビ大将などの飲食店を経営展開 コロワイドグループの傘下 Daikon’s指標 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい 優待お得度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい 配当・株価お得度 ★★☆☆☆ ま…

配当金受け取り報告 2024/8/31

配当金受け取り 2024年8月31日まで 8月もREITの下支えもあり2万円を超える配当をいただきました。去年と比べて+1万円と順調に伸ばすことができました。配当が少ない月を伸ばそうとすると、個別株よりはREITやETFを取得することが多くなりそうです…

8月に権利取得した優待銘柄一覧♪ <2024年8月>

2024年8月に権利取得した優待銘柄 今年8月末に権利取得した優待銘柄は20銘柄でした。だいぶ8月の銘柄も充実してきました! 外食系が多いのも特徴ですね。欲しい優待銘柄は取得できているので、あとは買い増しするかどうかかなと思います。 銘柄 優…