7893 プロネクサスの株主優待 会社概要 IR資料・ディスクロージャーの作成支援の専門会社 Daikon’s指標 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい 優待お得度 ★★★☆☆ ほどほど 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい 配当・株価お得度 ★★★★☆ お得 (adsbygoogle = window.adsbygoo…
7412 アトムの株主優待 会社概要 ステーキ宮、にぎりの徳兵衛、カルビ大将などの飲食店を経営展開 コロワイドグループの傘下 Daikon’s指標 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい 優待お得度 ★★★★☆ お得 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい 配当・株価お得度 ★★☆☆☆ まだま…
配当金受け取り 2023年3月17日まで 前回の報告から税抜きで6,600円の振り込みがありました。累計で2万7千円になりましたが、20%税金で引かれるので今年はすでに5千円くらい配当にかかる税金を持っていかれています・・・ なるべく配当を効…
楽天の優待到着・・・ 楽天トラベル 国内宿泊クーポンが欲しくて取得した楽天ですが、2022年の優待内容には楽天トラベルのクーポンがなく、株価もガッツリ下がって含み損です。 業績も楽天モバイルがかなり足を引っ張り良くなる見通しも見えません・・・…
3月の株主優待 3月の株主優待銘柄は1年で一番優待銘柄が多い月で、800銘柄を超える優待銘柄が揃っています。よりどりみどりなのでどの銘柄を取得しようかかなり悩みますね。 3月にたくさん取得すると、6月の郵便や宅配の数が大変になりますがうれし…
ヤマハ発動機の株主優待 12月権利確定したヤマハ発動機からの株主優待が到着しました。 わたしは2016年から取得しているので現時点では約2倍の株価になっていて枚ポートフォリオの含み益を支える銘柄の1つですが、コロナの出始めには1000円を切…
ポーラ・オルビスHDの優待 12月に権利確定したポーラ・オルビスHDの優待が到着しました。わたしは今回初取得となります。 わたしは今回初取得となるので、3年未満で100株保有の15ポイントいただきました。このポイントを使って商品と交換する優待に…
キリンHDの株主優待が届きました! ヒューリックの優待到着がTwitterで呟かれる中、わたしのところにはまだ届いていません。去年は2月中には届いていたのに・・・ と、待っている間にキリンHDの優待が届きました。毎年ビールを選んでいるので、今年もビール…
JTの株主優待 昨年優待界隈の一大ニュースになりましたJTの優待廃止ですが、最後の優待案内が届きました。昨年まではA〜Dコースの内容が記載されたものでしたが、今年は該当するコースの内容のみ記載されたパンフレットとなっていました。 大人気優待でした…
きちりHDの優待が届きました! 12月末権利確定したきちりHDの優待の食事優待券が届きました。 きちりHDは昨年11月に優待内容の一部変更を行い、優待内容が拡充された銘柄になります。それまでの食事代金の30%割引から、1,500円分の食事券に内容が…
ライオンの株主優待到着 12月に権利確定したライオンの株主優待を受け取りました。 今年は赤い箱でしたね。去年は緑の箱でライオンといえばあのキャラクターの緑と黄色のイメージだったのですが、赤い箱だと少し違和感があります。 2021年末に取得して…
優待カタログが届きました! 11月末権利確定したアステナHDの優待の株主優待カタログが届きました。 保有株数と継続保有年数に応じてA〜Cのコースに分かれており、カタログには自社商品のほかにもラーメンや日本酒などの商品も載っていて、各コース10個…
キユーピーの商品詰め合わせが届きました! 11月末権利確定したキユーピーの優待である自社グループ商品詰め合わせが届きました。11月の権利を取得するには最低半年以上の保有が必要なので、もし狙っている方がおりましたら5月末には保有しているように…
配当金受け取り 2023年2月27日まで 1ヶ月ぶりの配当金受け取り報告になります。 去年の1、2月合計の配当金が400円くらいだったのに対して、今年は2万円まで増やすことができました。昨年は配当金振り込みの通知がほとんど来なかったので寂しい…
確定申告の還付金 2月4日の夜にe-taxで送信した確定申告の還付が21日にありました。送ってから2週間くらい・確定申告の受付が開始してからだと4営業日くらいで振り込まれていました。 ちゃんと受理されて、スムーズに還付されていてよかったです。 ふ…
2023年2月に権利取得した優待銘柄 今年の2月末時点で保有している株主優待がもらえる銘柄は13こでした。 QUOカードがもらえるMORESCOもありましたが、今年分からは300株以上必要になったため除かれました。 銘柄 優待取得 最低株数 株主優待 ビッ…
2月の株主優待 2月の株主優待銘柄は100銘柄を超える優待銘柄が揃っている月になります。決算が12月や3月にある企業が多い中、2月決算で優待権利確定する企業も結構あります。 数ある優待銘柄の中でも人気優待がありますので、まずはそこをしっかり…
低位株〜超低位株中心に少額で売買の勉強をしている少額運用です。 一旦アジアゲートHDも全て売却しました。時々70円を超えることがありましたが、この後落ちていって55〜60円の間で動くだろうと考えて68円で持っていたものを整理しました。 システ…
ラックランドが優待変更 2023年2月14日に人気優待銘柄のラックランドが優待内容の変更を案内しました。内容は優待制度の一部について一時休止となります。 ラックランドの優待は、大きく分けて2つありました。 「ご当地こわけ」クーポン券 3・9月 …
Go To極楽湯キャンペーン(第3弾) 2023年2月14日にスーパー銭湯を展開している極楽湯HDがGo To極楽湯キャンペーン(第3弾)を発表しました。 第3弾は、2023年3月末時点で200株以上保有している株主に、保有期間に関係なく「ご優待券」(…
エー・ピーホールディングスが優待拡充 2023年2月13日に塚田農場などの居酒屋を展開しているエー・ピーホールディングスが株主優待制度の拡充を案内しました。 エー・ピーホールディングスは、生販直結のビジネスモデルで一次産業の農業・漁業から、…
シャンプーが届きました! 先日注文したA&B Companyのシャンプーセットが届きました。 通販での販売もしているので、優待の選択・配送がかなりスムーズでした。優待券を利用しやすいセットを準備していたのもあるのでしょうが、ピッタリサイズの段ボールで届…
3073 DDホールディングスの株主優待 会社概要 居酒屋、洋食レストラン、Cafeなどの飲食店を経営展開 Daikon’s指標 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい 優待お得度 ★★★★☆ お得 優待使いやすさ ★★★☆☆ ほどほど 配当・株価お得度 ★★☆☆☆ まだまだ (adsbygoogle = windo…
アスクルの優待到着! 11月に権利確定したアスクルの優待が到着しました。アスクルの優待はECサイトのLOHACOで使用できるクーポンが500円×4枚の2,000円分もらえます。 クーポンの取得には、封筒で送られてきた案内を参考にURLでアクセスするとクー…
低位株〜超低位株中心に少額で売買の勉強をしている少額運用です。 アジアゲートHDが買値と同じ価格で指値売りしていたのが約定されました。買値より低い水準でうろうろしていたので整理売りです。こういう時に取引手数料無料のプランだとありがたいですね。…
確定申告完了! 令和4年の確定申告が終了しました。マイナポータルを利用した確定申告は昨年に続いて2回目でしたが、昨年マイナポータル連携で苦戦していた部分は、今年は連携済みだったのでスムーズに確定申告できました。 去年の自分、ありがとう! 以前…
2023年2月2日 決算の情報がたくさん出てきて見るのが追いつきません。 12月決算の場合の本決算、3月決算の場合の第三四半期(3Q)の決算が出る月なので数が多いです。決算を跨ぐと株価が大きく動くので良い方向に動いてくれると嬉しいですが、そう…
AB&Companyの優待到着! 昨年の10月権利確定したAB&Companyの株主優待が到着しました。 優待の内容は、自社製品のシャンプーやトリートメントなどの購入に使えるクーポンになっています。株主優待用にクーポンの額面に合わせたセットも用意してくれてい…
モーニングスターが優待変更 2023年1月27日にモーニングスター株式会社から株主優待制度の変更案内がありました。モーニングスターは暗号資産の仮想通貨XRPがもらえる優待として知られている会社になります。 今回の優待内容の変更は、わたしとしては…
2023年1月に権利取得した優待銘柄 2023年最初の権利確定ですが、1月末時点で保有している株主優待がもらえる銘柄は0でした! 配当としては3銘柄権利確定しましたが、優待銘柄は取得しておらず優待空白月となっています。来年は何か1つ保有した…