2023-01-01から1年間の記事一覧
3082 きちりホールディングスの株主優待 会社概要 KICHIRIや、いしがまやハンバーグなどの飲食店を展開 Daikon’s指標 狙っている度 ★★★★☆ 継続保有 優待お得度 ★★★★☆ お得 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい 配当・株価お得度 ★★☆☆☆ まだまだ (adsbygoogle = …
ふるさと納税とは?? 2023年もふるさと納税の制度が継続されました。うれしいですね。 ふるさと納税とは、応援したい自治体(都道府県、市区町村)に寄付を行う事で、寄付金額の一部から住民税の控除や所得税の還付が受けられる制度になります。寄付し…
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 会社概要 外食ハンバーガーチェーンの大手 日本マクドナルド株式会社の持株会社 Daikon’s指標 継続保有度 ★★★★★ 長期継続保有 優待お得度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待使いやすさ ★★★★★ とても使いやすい 配当・株価お得…
最近届いた優待案内 今年もついに6月になりました。もう半分なんですね。次第に梅雨入りする地域も増えてきており、わたしは5月よりも6月の方が気分がどんよりとしてしまいます。 そんな中ですが、2月権利確定した優待の案内が届きました。 (adsbygoogle…
配当金受け取り 2023年5月31日まで 5月後半の配当金受け取り報告になります。今年の2月権利確定分の配当が一通り届期終わりました。少し気の早い3月権利確定分も届き始めております。徐々に届く封筒が増えてきた実感がありますね。 5月分の集計結…
2023年5月に権利取得した優待銘柄 今年の5月末時点で保有している株主優待がもらえる銘柄は1銘柄でした。少ないですね。 欲しい銘柄はいくつかあるのですが、昨年に比べてだいぶ値上がりしたものが多く様子見をしています。昨年のうちに取得しておけ…
7487 小津産業(株)の株主優待 会社概要 機能性不織布製品を製造・販売 産業用、医療用、化粧品用などの不織布製品を展開 Daikon’s指標 狙っている度 ★★★☆☆ まだまだ 優待お得度 ★★★☆☆ ほどほど 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい 配当・株価お得度 ★★☆☆☆ まだ…
1377 サカタのタネの株主優待 会社概要 種苗販売の国内大手 花や野菜の品種開発研究に力を入れている Daikon’s指標 狙っている度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待お得度 ★☆☆☆☆ 検討範囲外 優待使いやすさ ★★★★☆ 使いやすい 配当・株価お得度 ★★☆☆☆ まだまだ (adsbygoogl…
アステナHDからカレーの優待が届きました! 11月末権利確定したアステナHDの株主優待カタログで選択していたカレーが届きました。 日本橋ビーフカレー4食✖️3セット 計12食分です。結構ずっしりとした重さです。 レトルト商品なので賞味期限は2年後と…
5月の株主優待 だいぶ暖かくなり時折暑いと感じる日も出始めた5月ですが、優待銘柄は40銘柄くらいと少ない方の月になります。一方で、郵便受けの方には2月に権利確定した会社の株式関連通知が届き始めて回収するのが忙しくなりました。そろそろ優待も届…
7921 (株)TAKARA & COMPANYの株主優待 会社概要 グループ会社の経営管理ならびにこれに付帯する業務 グループ会社では、ディスクロージャー並びにIRに関するコンサルティング、制作、印刷、翻訳を行う Daikon’s指標 狙っている度 ★★★★☆ 欲しい…
配当金受け取り 2023年5月15日まで 5月前半の配当金受け取り報告になります。今年の2月権利確定分の配当が届いております。前回集計時から+24,000円になりました。ちょうどGWに帰省をしていたのでその分の交通費分いただけました♪ 配当があっ…
9278 ブックオフグループホールディングス(株)の株主優待 会社概要 中古本の販売、買取を行っている「ブックオフ」を展開する会社。 家電やスポーツ用品のリユース販売も行っている。 Daikon’s指標 狙っている度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待お得度 ★★☆☆☆ まだまだ …
2678 アスクル(株)の株主優待 会社概要 企業むけのオフィス用品のEC販売・配達を展開 個人消費者向けにも「LOHACO」のサイトを通じて日用品などを販売している Daikon’s指標 継続保有度 ★★★★☆ 継続保有 優待お得度 ★★★☆☆ ほどほど 優待使いやすさ ★★★★☆ 使い…
雪国まいたけの優待案内到着 3月権利確定の雪国まいたけの優待の案内が到着しました。権利確定後に案内や優待が届くのは大体2〜3ヶ月後になることが多いので、1ヶ月で到着するのはかなり早い案内です。 雪国まいたけの優待取得には、6ヶ月以上継続保有…
とある4月の優待ランチ 4月中にいただいた優待ランチの振り返りです。持っている優待銘柄も限られることや、ランチ圏内で行ける店舗も少ないので見たことがあるような組み合わせになってしまいますね。 ほっともっと ープレナスの優待ご飯ー 1つ目はプレ…
配当金受け取り 2023年4月29日まで 今年の1月に権利確定した分の配当振込がありました。4月受け取りの配当も出切ったかと思います。 2023年の配当受け取りについてこれまでのものを月別で集計してみましたが、うまくエクセルのピボットテーブル…
2023年4月に権利取得した優待銘柄 今年の4月末時点で保有している株主優待がもらえる銘柄はJ -REIT含め3銘柄でした。ファースト住建は保有期間がまだ1年未満なので優待はもらえません。10月権利確定分からはもらえるようになるので解脱(優待がも…
ビール!ビール!キリンビール!! 2022年12月権利確定のキリンHDから優待で選択肢したビールセットが届きました。こちらはソフトドリンクセットなどとの選択式になっていますが、毎年ビールセットを選択しています。 今年は定番の麒麟一番搾りとちょ…
ヒューリックの株主優待 喜多方ラーメンが到着! 2022年12月権利確定で3月に届いたヒューリックのカタログギフトで選択した商品が届きました。今年のヒューリックのカタログギフトも魅力的なものが多くて選ぶのが大変でしたが、今年は喜多方チャーシ…
いしがまやハンバーグでランチ! 12月末権利確定でいただいたきちりHDの優待を使いに、いしがまやハンバーグへ行ってきました。2022年にきちりHDの優待内容が変更されて、食事に使える金券へ変更されました。変更が好印象になり株価が急騰していて、変…
2910 (株)ロック・フィールドの株主優待 会社概要 そうざいの製造および販売をしている会社。 主要駅近くのデパート地下に「RF1」「神戸コロッケ」「ベジテリア」「いとはん」などを展開。 Daikon’s指標 狙っている度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待お得度 ★☆☆☆☆ 検討…
ジャパンインベストメントアドバイザーのQUOカード 2022年12月末の権利確定直前に急遽優待内容を改悪したジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)からQUOカードと日本証券新聞購読券が届きました。 以前は100株以上保有・1年未満継続でも50…
磯丸水産でランチ ークリレイト・レストランツ・HDの優待ご飯ー 先日5月末までの有効期限のクリレス優待を使用しにかごの屋に行きましたが、ランチの量が少なかったのでリベンジに磯丸水産へランチを食べに行ってきました。 かごの屋と違って磯丸水産のラン…
4月の株主優待 3月の1年で一番優待銘柄が多い月が過ぎると一気に寂しくなりますね。次は6月が優待銘柄が多いですが、6月には3月権利確定分の優待も到着するので優待好き投資家にとって忙しくなるのは梅雨の時期かもしれません。 桜もほとんど散ってし…
かごの屋でランチ ークリレイト・レストランツ・HDの優待ご飯ー クリレスの優待期限も5月末までだったのでそろそろちゃんと使っていかないと期限に追われることに・・・ ということで、初めてかごの屋にランチを食べに行ってきました。 いつもは磯丸水産で…
2695 くら寿司(株)の株主優待 会社概要 回転寿司大手の「くら寿司」を展開する。国内の店舗数は500店舗以上。 Daikon’s指標 狙っている度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待お得度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待使いやすさ ★★★☆☆ ほどほど 配当・株価お得度 ★☆☆☆☆ 検討範囲外 (a…
ハンバーグ到着 2022年申し込み分 昨年末に佐賀県伊万里市に行ったふるさと納税の返礼品が届きました。年末に申し込んだ時に人気優待だったためか、お届けまでに3ヶ月かかりますとのことでしたので2023年の3月に届きました。 返礼品は、佐賀牛入り…
とある春の日の優待ご飯 桜が満開の時期を少し過ぎてしまい、せっかくなので桜を見ながらご飯を食べたいなと思い出かけることにしました。 出かけるといっても近くの土手の桜を見に行っただけですが、今年廃止になったプレナスの優待を利用してほっともっと…
2751 (株)テンポスホールディングスの株主優待 会社概要 調理道具や食器、家具、厨房機器の販売。個人店や中小飲食店の開業支援。 ステーキのあさくまなど飲食事業も展開。 Daikon’s指標 狙っている度 ★★☆☆☆ まだまだ 優待お得度 ★★★★☆ お得 優待使いやすさ …