株-daikonの株主優待・配当計画

株主優待大好き。負け確といわれる投資スタイルだけど、自分なりに楽しくやりたい!

12月に権利取得した優待銘柄一覧

2022年12月に権利取得した優待銘柄

今年の12月末時点で保有している株主優待がもらえる銘柄は16こでした。そのうち継続条件を満たしていないものが東海カーボンの1銘柄になります。クラレは1000株以上必要で最低取得株数を満たしていませんが、希望するとカレンダーをもらえるので載せています。

銘柄

優待取得

最低株数

株主優待
キリンHD 100 自社商品
日本マクドナルドHLDG 100 食事券
日本たばこ産業 100 食料品
ヒューリック 300 カタログギフト
きちりホールディングス 100 食事券
すかいらーく 100 飲食代割引カード
クラレ** 1000 カタログギフト・カレンダー
ミヨシ油脂 100 Quoカード
楽天グループ 100 クーポン
ライオン 100 自社商品
ポーラ・オルビスHD 100 優待ポイント
東海カーボン* 100 オリジナルカタログギフト
岡部 200 QUOカード
ジャパンインベストメントA 100 QUOカード
ヤマハ発動機 100 地元名産品
千趣会 100 買い物券

*継続保有条件満たさず

**最低取得株数満たさず

 

トピックス

ジャパンインベストメントアドバイザーは権利確定2日前の26日に優待内容の変更(わたしにとっては改悪)を行なっています。最低取得株数は100株ですが、保有1年未満ですとQUOカードがもらえないため買い増しを行いました。

今後更に優待内容の変更があるかもしれませんが、継続保有して額面をUpさせながら200株保有で行くか100株保有に戻すかじっくり考えていこうと思います。

 

楽天グループは、欲しかった楽天トラベルで使えるクーポンが今年はないようでがっかりです。ただ、取得後に株価をガクッと下げてしまい、その後も業績は安定せずなのでこのまま塩漬けされていきそうです。

 

JT(日本たばこ産業)は、今回が最後の優待です。今までレンチンご飯にはお世話になってきていたのでロス感が大きいです。別銘柄でレンチンご飯がもらえる優待も探しましたが、今のところふるさと納税でいただく方が良さそうなので気持ちを切り替えていこうと思います。

 

 

昨年からの増減

昨年からの増減は6銘柄増えています。今年は配当利回りの改善を目指しながらも優待銘柄も増やしてきたので、配当利回りの改善効果が思ったほど出ませんでした。

優待銘柄、特に外食系の食事券がもらえる優待は、優待利回りは良いものがありますが無配当の銘柄もあるので取捨選択していこうと思います。