株-daikonの株主優待・配当計画

株主優待大好き。負け確といわれる投資スタイルだけど、自分なりに楽しくやりたい!

FP技能検定 〜FP3級受験記〜

FP3級の技能検定を受けてきました!

2022年9月に開催されたFP技能検定の3級を受けてきました。受けたのは日本ファイナンシャル・プランナーズ協会の方の3級です。

自己採点の結果はおそらく合格していると思われるのですが、次回2級を受験(または3級の再受験)するための記録として、当日の内容や会場周辺について残しておきたいと思います。

 

試験会場へ

試験会場は、家から結構離れた専修大学の生田キャンパスでした。家からは1時間半以上かかる場所。もっと近い会場があるのに、なぜここに・・・と少々の憤りを感じながらの出発です。

試験は会場に20分前の9時40分には着席していないといけないので、9時20分に着くように家を出ました。会場の最寄駅に着くと誘導の方がいたり、人の流れが会場に向かっていたので迷うことなく到着できました。

「試験会場が山の上とは聞いていないぞ!!」少し息を切らしながらもようやく会場入りできました。

(Google mapより)

会場は大学のキャンパスですが、通路やロビーの椅子や、休憩所の椅子は受験生で埋まっていて、外の建物沿いに地べたに座って勉強している方が溢れかえっていました。

圧倒的に待機場所が少ないです!!

 

 

学科試験(午前)

まずは午前中の学科試験。2時間の時間がありますが、1時間経過後からは途中退出可能で早めに終了することができます。

問題の記述量も選択肢も少ない3級でしたので、1時間で2周解くことができました。大体会場にいた受験者の6割くらいの人は1時間経った時点で退出していましたね。

 

昼食・・・

大学のキャンパスの近くなのでどこかしら食べるところはあるだろうと油断していました。

休日なので大学の食堂はお休み。最寄りのコンビニは大学の施設のためお休み。食事が取れそうなところはカレー屋1件を除くと坂の下・・・ また登ってくるのは辛い・・・

受験者の多くはコンビニで購入した弁当やおにぎりを持参して、会場の外の待機所や建物の外の階段などで食事を取っていました。

 

選択肢がなくなってしまったので近くのカレー屋に行くことに。先客は3名ほどでテキストを眺めていたので同じ試験を受けにきていた方のようです。

 

メニューは外の看板にあったものと違っていました。休日向けのメニューがあり看板に書いてあったセットは本日はなし。休日メニューは内容が寂しく少し高めの価格でした。

お腹が空いていたので注文の際に追加のナンも頼んでしまったのが失敗でした。ナン1枚でも十分な大きさです。2枚となるとお腹もいっぱいですし、何よりカレーが足りない・・・

空腹で午後の試験を受けるという最悪の事態は免れたものの、少しモヤモヤ感が残ります。

 

実技試験(午後)

午後は実技試験が1時間あります。実技試験は途中退出ができないのでどんなに早く終わっても1時間待機しないといけません。

実技試験は電卓を使うと計算が早い問題があるので、周りでその問題にたどり着いた方から「カタカタ!!」と電卓を軽快に打つ音が聞こえてきます。「えっ?早っ!!」と一瞬思いましたが、1時間拘束されるので焦る必要は全くなく、気持ちを落ち着かせて解きました。

実技もゆっくりと落ち着いて解いても2周半(迷った問題を最後に見直ししたので)できました。

 

試験終了!!

学科は早めに退出したので合計2時間の試験が終了! 開放感です。

今回の試験で得られた経験としては以下の2点でした。この部分を事前に備えておけば気持ちに余裕を持って試験を受けられるので、次に試験を受ける際には注意して臨みたいと思います。

  • 受験生が多く、待機する場所が確保できない場合がある
  • 昼食はあらかじめコンビニで購入して持参すると安心

 

気分転換に近くの生田緑地を歩いて登戸駅まで帰りましたが、自然は気持ちいいですね! 開放感!!