株-daikonの株主優待・配当計画

株主優待大好き。負け確といわれる投資スタイルだけど、自分なりに楽しくやりたい!

2023年枠のNISA状況  NISA枠は使い切りました!

2023年枠のNISA方針

来年から新NISAに移行されるため、一般NISAの最後の年となりました。

新NISAは恒久的となっているのに比べて、一般NISAは5年でNISA口座から課税口座に強制移籍されるので来年まで待った方がいいのかもしれませんが、せっかくの非課税枠なので埋めていこうと思います。

 

2023年枠はロールオーバーした銘柄が2つあり、合計で59万円ほど枠が埋まりました。120万円の枠の半分はすでに埋まっているので残りの60万円分を高配当銘柄で埋めることで、配当を非課税で5年間もらおうと思います。あわよくば値上がり益も出ればいいなぁ。

NISA枠用の資金は、配当利回りが低かった銘柄を売却(損切り)した分で賄います。損した分よ! 非課税の配当となり帰って来てくれ!!

 

 

取得銘柄

今年新たにNISAで購入したものは以下の通りです。

コナカはすでに持っている銘柄ですがナンピン買い増しになります。業績はあまり良くない状態が続いていますが、配当は維持しているため追加購入しました。

 

あおぞら銀行は金融不安による銀行株の下落に巻き込まれました・・・ 

ガクッと下がる前々日くらいに取得してしまい下がった瞬間には、「なぜもう数日我慢しなかったのだ!」と悔しい思いもしましたが、下がった後にナンピン買い増ししました。中型株なので他の銘柄を買おうかと思っていた分をナンピンで消費してしまいました。

 

テー・オー・ダブリューは5年後にはもっと株価が上がってくれるのではと思い取得です。配当利回りも良さげでした。

 

銘柄 保有株数 取得平均金額
あおぞら銀行 100 ¥2,625
あおぞら銀行 100 ¥2,354
(株)テー・オー・ダブリュー 100 ¥307
(株)テー・オー・ダブリュー 100 ¥304
コナカ 200 ¥355

 

これに、ロールオーバーしたJTとMIRARTHホールディングスが、2023年の最後の一般NISAの枠で取得している銘柄になります。

 

配当利回りは?

今回の取得金額と予想配当額から計算した、2023年NISA枠での予想配当総額と予想利回りは以下の通りとなりました。

  • 予想配当総額   77,480円
  • 予想配当利回り  6.46%

 

NISA枠残り60万円分の取得前の私のポートフォリオの総合配当利回りが3.1%でしたが、取得後には3.3%まで上げることができました。

昨年のNISA枠は取得した東北電力が無配になってしまい、利回りが良くなかったので今年分は減配・無配にならないことを祈ります。

総合配当利回りは4.0%を最終目標として、当面は3.5%まで上げていきたいですね。来年始まる新NISAの非課税枠を活用して達成を目指します!

 

 

*当ブログの記事は、投稿当時の情報をもとに個人の見解で記載しております。

株式の購入や投資の判断に関しては自己責任でお願いいたします。