FP技能検定
昨年9月にFP技能検定3級に合格したことから、次の2級へ挑戦です。2級への挑戦は1月を予定していましたが試験は申し込み忘れをしてしまい、5月の受験と期間が空いてしまいました。
期間が開くと勉強をサボりがちになり、本腰を入れる頃には3級の知識が半分くらいどこか彼方へ旅立ってしまった後というセルフハンディキャップ全開で挑んだ2級でした。(完全に自分が悪いです・・・)
2級の問題は細かいところが問われていたため、試験の手応えとしては回答に自信がないものが結構あり、合否ギリギリのラインだったのでドキドキの結果発表が昨日ありました。
結果は学科と実技両方合格の、完全合格でした!!
試験前の過去問成績
試験対策としてFP2級の過去問道場をひたすら解いた成績です。
今回も3級の時同様に、過去問はFP2級ドットコムさんのHPにある過去問道場を解かせていただきました。PCで解きましたが操作しやすく、解説も結構しっかりと載っているので問題の理解が進みました。
3級の時との違いは、問題の内容が難しいため1問あたりの回答時間が3倍くらいかかってしまい、思ったように周回ができませんでした。最初は10問解くのに20分だったので、本番の試験でも見直しをする時間が取れない回答スピードでした。
最終的にはもう少し回答スピードは上がったものの、試験本番では自信がないのでもう一回確認しようとチェックを入れておいた5問くらいを見直せる時間の余裕しかありませんでした。出題形式に慣れることと、問題の周辺知識を正確に理解しておくことでもう少しスピードアップできたかもしれないので、うろ覚えの範囲をなくしていくことが重要だと試験が終わってから実感しました。
過去問ではあまり周回できなかったので正答率が70%の分野もありました。個人的な感触ですが、繰り返し学習できる過去問なので90%以上の正答率になるまでやればある程度自信を持って試験を受けられるようになるのではないでしょうか。
試験本番の最中に「過去問で似た問題出たけど思い出せない・・・」と焦ったり、押さえていなかった初見の内容で頭が真っ白になると問題文の内容が入ってこなくなり、刻一刻と時間が減っていく試験中に持ち直すのはとても大変なので、精神の安定のためにも自信を持てる過去問の正答率として90%以上を目指すといいかと思いました。
学科
5月21日 A ライフプランニングと資金計画 51問中45問正解 正答率88.2%
B リスク管理 50問中35問正解 正答率70.0%
C 金融資産運用 30問中21問正解 正答率70.0%
5月22日 C 金融資産運用 50問中40問正解 正答率80.0%
D タックスプランニング 50問中35問正解 正答率70.0%
5月23日 A ライフプランニングと資金計画 50問中41問正解 正答率82.0%
E 不動産 50問中36問正解 正答率72.0%
5月24日 B リスク管理 50問中43問正解 正答率86.0%
5月25日 F 相続・事業継承 50問中34問正解 正答率68.0%
5月26日 C 金融資産運用 50問中43問正解 正答率86.0%
預貯金のみ 10問中8問正解 正答率80.0%
5月27日 D タックスプランニング 50問中38問正解 正答率76.0%
E 不動産 52問中47問正解 正答率90.4%
F 相続・事業継承 50問中34問正解 正答率68.0%
A 「簡単」除く 50問中37問正解 正答率74.0%
B 「簡単」除く 30問中21問正解 正答率70.0%
5月28日 試験当日
D 「簡単」除く 30問中26問正解 正答率86.7%
C 「簡単」除く 30問中28問正解 正答率93.3%
F 「簡単」除く 30問中22問正解 正答率73.3%
実技
5月25日 FP業務と関連業法 57問中52問正解 正答率91.2% (40題)
金融資産運用 62問中48問正解 正答率77.4% (40題)
5月26日 不動産 74問中67問正解 正答率90.5% (40題)
リスク管理 50問中46問正解 正答率92.0% (20題)
タックスプランニング 75問中66問正解 正答率88.0% (40題)
相続・贈与 50問中42問正解 正答率84.0% (30題)
5月27日 キャッシュフロー表と資金計画 30問中28問正解 正答率93.3%(30題)
6つの係数 20問中18問正解 正答率90.0% (20題)
資産設計提案業務1 70問中55問正解 正答率78.6% (40題)
資産設計提案業務2 63問中52問正解 正答率82.5%(40題)
5月28日 試験当日 なし